ニコニコテニスクラブ掲示板
Reload
長年愛用していた@nifty掲示板が閉鎖という事になり、こちらの掲示板に移設致しました。 メンバー同士のコミュニケーションの場としてお使いください。 また毎週行われる練習日誌としても使用しています。 天候などの練習日当日の管理人からの緊急連絡もこちらにアップ致しますのでご確認下さい。
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
テニス
]
《前のページ
1
2
3
4
5
次のページ》
全91件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
10月のテニス
投稿者:
管理人
投稿日:2020年 2月16日(日)22時24分5秒
返信・引用
5日(土)は男子10名、女子5名でした。
6日(日)はコート不良の為中止でした。
12日(土)は台風の為中止でした。
13日(日)は男子16名、女子4名でした。
14日(祝)は降雨中止でした。
19日(土)20日(日)22日(祝)は台風の為に、コートのフェンスが倒壊の為に中止になりました。
26日(土)は男子7名、女子2名でした、急遽草加公園で行いましたました。
27日(日)も中止でした。
50年振りに母高校の水泳部のOB会に参加して来ました。
正門だけは変わりは無かったのですが、校内は全くの様変わりです。
私の現役時代にこの屋内プールがあったら、オリンピック出場も夢では無かったのではという気がしました。(笑)
9月のテニス
投稿者:
管理人
投稿日:2020年 2月16日(日)21時48分3秒
返信・引用
1日(日)は男子10名、女子5名でした。
7日(土)は男子14名、女子は6名でした。
8日(日)はコート不良の為中止でした。
14日(土)は男子13名、女子4名でした。
15日(日)は男子9名、女子3名でした。
16日(祝)はコート不良の為中止でした。
21日(土)は男子12名、女子4名でした。
22日(日)は男子9 名、女子3名でした。
23日(祝)はコート不良の為中止でした。
28日(土)は男子16名、女子4名でした。
29日(日)は男子8名、女子5名でした。
暑かった夏もそろそろ終わる頃、孫達と自宅近くの盆踊りに参加したり、広場に虫取りをしに行きました。
めぼしい虫は当然捕れないので、内緒で近くのスーパーで買いました。
8月のテニス
投稿者:
管理人
投稿日:2020年 2月16日(日)21時12分36秒
返信・引用
3日(土)は男子11名、女子6名でした。
4日(日)は男子9名、女子6名でした。
10日(土)は男子7名、女子5名でした。
11日(日)は男子7名、女子3名でした。
12日(祝)降雨中止でした。
17日(土)は男子11名、女子7名でした。
18日(日)は男子10名、女子2名でした。
24日(土)は男子12名、女子6名でした。
25日(日)は男子7名、女子3名でした。
31日(土)はコート不良の為中止でした。
今年のお盆も勝浦滞在でした。
小学校で遠足に行った時ぶりに、マザー牧場行きました。
凄く広くなっていてたくさんの動物達と触れ合う事が出来ました。
昨年までの勝浦花火大会は海岸での観覧だったので、人混みと渋滞で辟易していたので、今年はコンドミニアムのレストランで観覧しました。
涼しいし美味しい食事とビールで大満足でした。
Re: ご無沙汰です
投稿者:
管理人
投稿日:2020年 1月18日(土)17時29分20秒
返信・引用
demonさん、順調に回復されているようで何よりです。
奥様と磯釣りの趣味ですか、良いですね。
今度私の勝浦のコンドミニアムに遊びに来てください!
> ニコニコテニスのメンバー皆様
> あけましておめでとうございます。昨日、テニスを1試合しただけですが、体中が悲鳴を上げています。まだまだ、基礎体力を鍛えなおさないといけないですね。練習の帰りに、農協のサンマルシェによりましたが、まだ、正月休みでした。ただ、公園内のお池で「カワセミ」と会うことができました。うれしくなって、つい帰りに「ハイボール」を買って一人乾杯をしました。
> PS。最近、奥様が磯釣りにハマっています。写真は、年末に伊豆大島に行ったときに、奥様が釣りあげた35センチのメジナです。
>
ご無沙汰です
投稿者:
demon
投稿日:2020年 1月 5日(日)15時17分7秒
返信・引用
ニコニコテニスのメンバー皆様
あけましておめでとうございます。昨日、テニスを1試合しただけですが、体中が悲鳴を上げています。まだまだ、基礎体力を鍛えなおさないといけないですね。練習の帰りに、農協のサンマルシェによりましたが、まだ、正月休みでした。ただ、公園内のお池で「カワセミ」と会うことができました。うれしくなって、つい帰りに「ハイボール」を買って一人乾杯をしました。
PS。最近、奥様が磯釣りにハマっています。写真は、年末に伊豆大島に行ったときに、奥様が釣りあげた35センチのメジナです。
7月のテニス
投稿者:
管理人
投稿日:2019年 8月 2日(金)21時38分7秒
返信・引用
6日(土)は男子7名、女子2名でした。
クレーコートが不良で全面使用不可だったのですが、ハードコートを予約してあったのでラッキーでした。
7日(日)は降雨の為中止でした。
13日(土)は男子10名、女子2名でした。
この日もクレーコートは全面使用出来なかったのですが、ハードコート使用でテニス出来ました。
14日(日)15日(祝)は降雨の為中止でした。
20日(土)は男子9名、女子5名でした、16時に降雨中止になりました。
21日(日)は男子7名、女子1名でした。
27日(土)は男子6名、女子1名でした、コート不良の為、16時-18時のみでした。
28日(日)はコート不良の為中止でした。
クレーコートが全面使用不可で、ハードコート二面のみ使用出来た時の写真です。
我々のみだったので得をした気分でした。
6月のテニス
投稿者:
管理人
投稿日:2019年 8月 2日(金)21時02分1秒
返信・引用
1日(土)は男子11名、女子6名、ジュニア1名でした。
2日(日)は男子9名、女子2名でした。
8日(土)はコート不良の為中止でした。
9日(日)は男子9名、女子3名でした。
15日(土)コート不良の為中止でした。
16日(日)は男子9名、女子1名でした。
22日(土)は男子6名、女子3名、降雨の為16時に終了になりました。
23日(日)は男子8名、女子4名でした。
29日(土)30日(日)は降雨の為中止でした。
年も取ってきたので、便利な駅近のマンションが良いかなと思い、最近引っ越しをしました。
小さな庭があるので、ちょっとしたゴルフ練習場を造ってみました。
50ヤード以内が上手くなると良いのですが。
5月のテニス
投稿者:
管理人
投稿日:2019年 6月22日(土)01時07分30秒
返信・引用
1日(祝)は中止でした。
2日(祝)は降雨中止でした。
3日(祝)は男子6名、女子3名でした。
4日(土)は男子7名、女子3名でした。
5日(日)は男子12名、女子2名でした。
6日(祝)は男子3名、女子1名でした。
11日(土)は男子9名、女子5名でした。
12日(日)は男子8名、女子1名でした。
18日(土)は男子10名、女子4名でした。
19日(日)は男子7名、女子3名でした。
25日(土)は男子10名、女子4名でした。
26日(日)は男子9名、女子2名でした。
約一年前に舌癌の手術をされたD門さんが、元気な姿でコートに顔を出してくれました。
腹筋の一部を切り取り移植をしたという事で、ラケットを振るとまだ腹筋が痛むのでテニスはまだ出来ないという事です。
でも仕事で2時間掛けて通勤したり、短い距離のマラソン大会には出場されているという事です。
多分お酒を控えているし、検査も定期的にしているので、以前より健康的になっているのではないかなと思っています。
近いうちにテニスご一緒しましょう!
4月のテニス
投稿者:
管理人
投稿日:2019年 6月22日(土)00時33分53秒
返信・引用
6日(土)は男子8名、女子6名でした。
7日(日)は男子11名、女子1名でした。
13日(土)は男子8名、女子6名でした。
14日(日)は男子5名、女子6名でした。
20日(土)は男子11名、女子7名でした。
21日(日)は男子4名、女子4名でした。
27日(土)は降雨中止になりました。
28日(日)は男子10名、女子2名でした。
29日(祝)は男子5名、女子1名でした。
今年のゴールデンウィークは五泊六日で台湾台北市に行きました。
私は2回目で、台湾の交通事情もある程度分かっていて、今回は2歳と4歳の孫も同伴なので、基本移動はタクシーで観光はチャータータクシーです。
日本ではこんな贅沢は出来ないですが、台湾は本当にタクシー代が安いです。
地下鉄も新幹線も安いです。
でもベビーカーでの九份十份野柳地質公園奇岩の観光は、年寄りにはキツかったです。
でも天燈上げは良い経験でした。
食事も小籠包、お粥、魯肉飯、阿宗麺線、胡椒餅、マンゴーアイス、タピオカミルクティー等、台湾のこれはっていう食べ物はほぼ全制覇、どれも美味しかったです。
最終日夜は、やはりマッサージ屋さんです、90分で日本円約4000円で微妙に高いですが、男性で力強くて下手ではなく効いていたのですが、ホテルに帰って背中を見たら超ミミズバレになっていました。
3月のテニス
投稿者:
管理人
投稿日:2019年 6月22日(土)00時15分49秒
返信・引用
2日(土)は男子11名、女子6名でした。
3日(日)は降雨中止になりました。
9日(土)は男子14名、女子8名でした。
10日(日)は男子4名、女子1名でした。
16日(土)は男子7名、女子3名でした。
17日(日)は男子15名、女子4名でした。
21日(祝)は男子4名、女子1名でした。
23日(土)男子16名、女子5名でした。
24日(日)は男子9名、女子2名でした。
30日(土)は男子4名、女子3名でした。
31日(日)はコート不良の為中止になりました。
世紀の祭典、東京2020オリンピックパラリンピックに私も何か爪痕を残したいという想いで、埼玉都市ボランティアに応募しました。
想いが叶い採用されました、担当は埼玉スタジアム2002周辺の案内になるようです。
これから開催までの1年間は、イロイロな研修が待っています。
前回の東京オリンピック時は中1で、陸上競技に母親が連れて行ってくれたのですが、楽しかったという思い出が残っていないので今回は楽しい思い出を残したいと思っています。
2月のテニス
投稿者:
管理人
投稿日:2019年 6月21日(金)23時55分58秒
返信・引用
2日(土)は男子15名、女子9名でした。
3日(日)は男子10名、女子4名でした。
9日(土)は降雪の為中止になりました。
10日(日)も降雪の為中止になりました。
11日(祝)は男子7名、女子3名でした。
16日(土)は男子11名、女子8名でした。
17日(日)は男子10名、女子5名でした。
23日(土)は男子12名、女子4名でした。
24日(日)は男子12名、女子5名でした。
石垣島(竹富島)と本島那覇市に行きました。
まだ2月中旬なので、さすが沖縄でも泳げないだろうと思って行ったのですが、石垣島滞在中の3日間、真栄里ビーチ、川平湾、フサキビーチの三ケ所で泳ぐ事が出来ました。
フェリーに乗って行った竹富島観光も、海がとても綺麗で楽しかったです。
那覇市ではバス観光で、首里城、玉泉洞、平和祈念公園等を回り、夜は民謡酒場に行きました。
沖縄は海が綺麗で、食事や飲み屋も私好みで是非再訪したいです。
1月のテニス
投稿者:
管理人
投稿日:2019年 6月21日(金)23時40分56秒
返信・引用
5日(土)は男子10名、女子4名でした。
6日(日)は男子10名、女子4名でした。
12日(土)は男子8名、女子6名でした。
13日(日)は男子8名、女子3名でした。
14日(祝)は男子9名、女子3名でした。
19日(土)は男子14名、女子8名でした。
20日(日)は男子6名、女子4名でした。
26日(土)は男子9名、女子4名でした。
27日(日)は男子10名、女子4名でした。
2019年の年末年始も勝浦で過ごしました。
鴨川シーワールドに行ったり、アチコチの海に行ったり、凧上げしたりして過ごしました。
12月のテニス
投稿者:
管理人
投稿日:2018年12月28日(金)13時58分49秒
返信・引用
8日(土)は男子8名、女子5名でした。
2日(日)は男子13名、女子5名でした。
8日(土)は男子10名、女子6名でした。
9日(日)は男子7名、女子4名でした。
15日(土)は男子16名、女子8名でした。
16日(日)は男子12名、女子3名でした。
22日(土)は男子10名、女子8名でした。
23日(日)は男子8名、女子2名でした。
24日(祝)は男子6名、女子2名でした。
今年は災害が多い年でした、私が参加した本年最終日も、それを象徴するようなドンヨリしたお天気した。
来年は災害の無い良い年になる事を祈念しております。
それでは皆様良いお年を!
11月のテニス
投稿者:
管理人
投稿日:2018年12月19日(水)04時16分53秒
返信・引用
3日(土)は男子7名、女子3名、コート不良の為14時から2時間のみでした。
4日(日)は男子12名、女子7名でした。
10日(土)は男子5名、女子3名、降雨の為12-14時のみでした。
11日(日)は男子9名、女子5名でした。
17日(土)は男子9名、女子5名でした。
18日(日)は男子8名、女子5名でした。
23日(祝)は男子10名、女子5名、ジュニア2名でした。
24日(土)は男子12名、女子6名でした。
25日(日)は男子15名、女子4名でした。
久しぶりにゴルフに行きました。
最近はコースに出るのは年に2-3回位です、それなのにゴルフスクールに通い出しました。
インドアーなので暑さ寒さ知らずで、週一のレッスン以外でも毎日個人練習出来るので気に入っています。
でもいくら頑張って練習しても、ドライバーの飛距離は200ヤード前後が限界です。
10月のテニス
投稿者:
管理人
投稿日:2018年11月26日(月)21時04分34秒
返信・引用
6日(土)は男子7名、女子3名、14時-16時のみでした。
7日(日)は男子11名、女子4名でした。
8日(祝)は男子13名、女子5名でした。
13日(土)は男子14名、女子5名、ジュニア2名でした。
14日(日)はコート不良中止。
20日(土)は男子13名、女子5名でした。
21日(日)は男子8名、女子5名、14時-16時のみでした。
27日(土)はコート不良中止。
28日(日)は男子19名、女子7名でした。
9月下旬に大森氏が亡くなられました。
ニコニコテニスクラブ(ファイブオーシャン)を後方から支えて頂いていた方で、大変お世話になっていました。
9月に入って10日間ほど山梨県の実家に、留守番を兼ねて療養して来るという連絡があり、私との相談事は帰ってからしましょうという事にしていました。
しかし病変され、ご実家近くの病院で亡くなられました、とても残念です。
ご冥福をお祈りします。
9月のテニス
投稿者:
管理人
投稿日:2018年11月26日(月)20時22分36秒
返信・引用
1日(土)はコート不良中止。
2日(日)はコート不良中止。
8日(土)は男子13名、女子7名でした。
9日(日)は男子13名、女子5名でした、久しぶりにハードコート使用しました。
15日(土)はコート不良中止。
16日(日)は男子6名、女子3名でした。
17日(祝)は男子8名、女子5名でした。
22日(土)はコート不良中止。
23日(日)は男子14名、女子4名でした。
24日(祝)29日(土)30日(日)は台風の影響の為中止でした。
今年の夏は猛暑と言うより酷暑で、テニスどころではないという気分でしたが、このかき氷のお陰でクールダウン出来て、熱中症も解消されて最高でした。
管理して頂いたS川さんありがとうございました!
8月のテニス
投稿者:
管理人
投稿日:2018年11月26日(月)19時55分3秒
返信・引用
4日(土)は男子14名、女子6名でした。
5日(日)は男子6名、女子4名でした。
11日(土)は計9名、14時で降雨終了しました。
12日(日)は男子8名、女子4名でした。
19日(土)は男子15名、女子6名でした。
19日(日)は男子13名、女子5名でした。
25日(土)は男子13名、女子4名でした。
気温計は何と39℃でした。
26日(日)は男子12名、女子3名でした。
今年のお盆は勝浦で過ごしました。
台風が接近していましたが、イロイロ場所を選んで遊びに行ったので、あまり影響無く遊ぶ事が出来ました。
ニューカヤックを購入、そしてとても良い場所に挺置き場を確保出来たので、有意義な旅行でした。
Re: 閻魔様と面談
投稿者:
管理人
投稿日:2018年 9月22日(土)21時18分42秒
返信・引用
DEMONさん、こんにちは!
先週Y本さんから話しを聞いて、ビックリして直ぐにメールさせて頂きました。
術後はウォーキングが出来るまで、順調に回復されたようで良かったです。
焦らずリハビリ頑張ってください!
私も膝の手術で1ヶ月間入院して、車椅子と松葉杖生活していた時は、歩く事、ましてやテニスのように激しく動き回る事なんて、奇跡の事の様に思ったりしていました。
どれだけ健康体が、如何に素晴らしい事かも実感しました。
私もダイエットで越谷市民プール行く事もあるので、都合が合えばご一緒しましょう!
閻魔様と面談
投稿者:
DEMON
投稿日:2018年 9月20日(木)13時32分32秒
返信・引用
ニコニコ幹事長様
ご無沙汰をしております。
先日は、練習会に顔を出しましたが、お会いできず残念でした。
Y副幹事長には、ご挨拶できました。
実は6月中旬に、舌の腫瘍(がん)が見つかりました。
今までの悪行が閻魔様にばれて、地獄にお招きをいただきました。
独協医科大学で、「舌の1/3とその周辺」を差し出して、
どうにかお許しをいただきました。
ただいま、リハビリに努めております。
「首の可動域」および「右腕の可動域」に影響がでています。
また、腹筋の一部を「舌」に移植したため、
お腹に力をいれることが、なかなかできません。
そんな訳で、運動らしきものは「散歩」「プールウォーキング」です。
テニスができるようになるには、1年近くかかるかもしれません。
たまに、越谷市民プールに行く機会がありますので、
その際には、顔を出しますので、よろしくお願いいたします。
(写真は、チューブ人間状態です)
7月のテニス
投稿者:
管理人
投稿日:2018年 8月24日(金)02時14分29秒
返信・引用
1日(日)は男子5名、女子2名でした。
7日(土)は男子9名、女子4名でした。
8日(日)は男子12名、女子5名でした。
14日(土)は男子17名、女子4名でした。
15日(日)は男子8名、女子2名でした。
16日(祝)は男子8名、女子3名でした。
21日(土)は男子9名、女子5名でした。
22日(日)は男子9名、女子2名でした。
28日(土)は台風の為中止でした。
29日(日)も台風の為中止でした。
台風で勝浦の海も大荒れでした。
一年前の写真との比較です。
《前のページ
1
2
3
4
5
次のページ》
以上は、新着順41番目から60番目までの記事です。
/5
新着順
投稿順