@niftyレンタル掲示板
掲示板の使い方
メンバー同士のコミュニケーションの場としてお使いください。また毎週行われる練習日誌としても使用しています。天候などの練習日当日の管理人からの緊急連絡もこちらにアップ致しますのでご確認下さい。 親スレはご自身で削除が出来ないので、書き込みで間違えてしまい削除をしたい時は、私(管理人)に連絡をください、責任もって削除いたします。コメントの書き込みはご自身で削除できます。
発言者の情報
掲示板本体には表示されません。掲示板の開設者にのみ開示されます。
タイトル
スレッドのタイトル
お名前(必須)
全角32(半角64)文字以内
E-mail
掲示板に表示されます
ホームページのURL
メッセージ(必須)
全角1024(半角2048)文字以内。HTMLタグは使用できません。※http://から書くと、自動的にリンクになります。
元のメッセージを引用しない
> こんばんは〜。顔の擦り傷もスッカリ治ったこがやんです(笑)。飲んだ後の転寝から目が覚めてしまいました。 > > 実は今日、会社をズル休みして有明テニスの森に全日本選手権を見に行ってきました。 > 会場に着いた時に行われていた『クルム伊達公子V.S.中村藍子』の試合はちょっと期待外れだったけど、その次に行われた『守屋宏紀V.S.松井俊英』の試合は見応えありました。3セットマッチなのに3時間以上におよぶ大接戦!守屋宏紀は、ストロークよし、パッシングショットよし、ロブ、ドロップショット、え〜い何でもよし!ってな感じで、ほんと精密機械のようなプレーでした。こんなプレーヤーが草加のG2にいたらどうしよう?と何度思ったことか…(笑)。 > 個人的には松井選手を応援していた(というのは、単純にシングルバックハンドの選手が好きなんですっ!)のでちょっと残念です(-_-)。 > > 冷え込みが厳しくなってきたのをガマンして見た次の『添田豪V.S.岩見亮』の試合、30分足らずで第1セットが終わり、気持ちも急に冷え込んだのでサッサと帰ってきました。 > > 決勝は『添田豪V.S.守屋宏紀』だったら面白いなぁ〜。
画像
パスワード(必須)
投稿したコメント削除を行うときに必要です。(半角英数字最大8桁. 大文字と小文字は区別されます)
画像認証(必須)
画像に書かれている文字を入力してください