【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]


Re: おめでとうございます!

 投稿者:管理人  投稿日:2021年 1月10日(日)00時03分46秒
返信・引用
  DEMONさん、本年もよろしくお願いします。
テニスは出来ない様ですが、お元気そうで何よりです。
ケガや病気をすると、テニス等のスポーツが出来るという健康体に有り難みを感じます。
いつも入れ違いでお会い出来ていませんが、コロナが収まって飲み会が出来るようになったら是非お会いしましょう!

> ニコニコテニスクラブの皆さま、明けましておめでとうございます。ご無沙汰をしております。DEMONです。昨年の夏に、得意先のゴルフ合宿に参加をし、ものの見事に膝の靭帯をいため、走ることも、ましてや動きの激しいテニスはご法度!!!今は、歩きと自転車でどうにか頑張っています。マラソン大会も、現状、コロナの影響で軒並み「中止」となっているので今年の春までは、リハビリに専念する予定です。息抜きは、釣り名人の奥様との伊豆大島遠征です。去年の12月13日~15日にかけて伊豆大島へ「双子座流星群」の観望もかねて、行ってきました。ここ何十年かでベストの状態で「流れ星」を見ることができました。大型のメジナが釣れるようにとお願いをしたのですが??釣りあげたのは、やはり名人の「奥様」でした。その魚釣りも「緊急事態宣言」でしばらくは、これまた、お休みかもしれません<トホホ> 近々、また、テニスボールの差し入れにお伺いいたします。
 

11月のテニス

 投稿者:管理人  投稿日:2021年 1月 9日(土)23時36分18秒
返信・引用
  1日(日)は男子7名、女子2名でした。

3日(祝)はコート不良の為中止になりました。

7日(土)は男子14名、女子7名でした。

8日(日)は男子12名、女子3名でした。

14日(土)は男子12名、女子5名でした。

15日(日)は男子10名、女子3名でした。

21日(土)は男子8名、女子4名でした。

22日(日)は男子11名、女子1名でした。

23日(祝)は男子7名、女子3名でした。

28日(土)は男子9名、女子5名でした。

29日(日)は男子12名、女子1名でした。

10,11月はコロナ禍ではありましたが、go toトラベルで家族で旅行に行きました。
那須、群馬、鬼怒川に行きましたが、交通量も少なく、ホテルもどこの観光施設も感染対策がしっかりしていて安全に過ごす事が出来ました。
 

おめでとうございます!

 投稿者:DEMONメール  投稿日:2021年 1月 9日(土)15時48分8秒
返信・引用
  ニコニコテニスクラブの皆さま、明けましておめでとうございます。ご無沙汰をしております。DEMONです。昨年の夏に、得意先のゴルフ合宿に参加をし、ものの見事に膝の靭帯をいため、走ることも、ましてや動きの激しいテニスはご法度!!!今は、歩きと自転車でどうにか頑張っています。マラソン大会も、現状、コロナの影響で軒並み「中止」となっているので今年の春までは、リハビリに専念する予定です。息抜きは、釣り名人の奥様との伊豆大島遠征です。去年の12月13日~15日にかけて伊豆大島へ「双子座流星群」の観望もかねて、行ってきました。ここ何十年かでベストの状態で「流れ星」を見ることができました。大型のメジナが釣れるようにとお願いをしたのですが??釣りあげたのは、やはり名人の「奥様」でした。その魚釣りも「緊急事態宣言」でしばらくは、これまた、お休みかもしれません<トホホ> 近々、また、テニスボールの差し入れにお伺いいたします。  
    (管理人) DEMONさん、本年もよろしくお願いします。
テニスは出来ない様ですが、お元気そうで何よりです。
ケガや病気をすると、テニス等のスポーツが出来るという健康体に有り難みを感じます。
いつも入れ違いでお会い出来ていませんが、コロナが収まって飲み会が出来るようになったら是非お会いしましょう!
 

10月のテニス

 投稿者:管理人  投稿日:2021年 1月 9日(土)02時12分21秒
返信・引用
  3日(土)は男子12名、女子5名でした。

4日(日)は男子11名、女子3名でした。

10日(土)11日(日)17日(土)18日(土)は降雨及びコート不良の為中止になりました。

24日(土)は男子12名、女子5名でした。

25日(日)は男子11名、女子4名でした。

31日(土)は男子13名、女子9名でした。

ふとしたキッカケでウクレレを再開しました、10年前にハワイで購入してから一度も触っていませんでした。
幼稚園年中の孫と一緒にウクレレ教室に通っています。
 

9月のテニス

 投稿者:管理人  投稿日:2021年 1月 9日(土)00時02分0秒
返信・引用
  5日(土)は男子9名、女子4名でした。

6日(日)降雨中止になりました。

12日(土)はコート不良の為中止になりました。

13日(日)は男子12名、女子2名でした、16時で降雨中止になりました。

19日(土)は男子10名、女子4名でした。

20日(日)は中止になりました。

21日(祝)は男子11名、女子4名でした。

22日(祝)は男子11名、女子3名でした。

26日(土)は中止になりました。

27日(日)は男子16名、女子8名でした。

10年以上前にニコニコメンバーで作ったTシャツをK太郎君が着て来ました。
保存状態も良く普通に着ていて、あまりにも懐かしくてちょっと感激してしまいました。
ロゴは「負けるの嫌!」NTC ?
 

8月のテニス

 投稿者:管理人  投稿日:2020年 9月27日(日)02時39分7秒
返信・引用
  1日(土)は男子14名、女子7名でした。

2日(日)は男子12名、女子1名でした。

8日(土)は男子8名、女子4名でした。

9日(日)は男子6名、女子1名でした。

10日(祝)は男子7名、女子4名でした。

15日(土)は男子9名、女子4名でした。

16日(日)は男子8名、女子3名でした。

22日(土)は男子13名、女子4名でした。

23日(日)は途中で降雨中止でした。

29日(土)は男子12名、女子5名でした。

30日(日)は男子12名、女子3名でした。

8月のお盆は、今年も勝浦に行きました。
コロナ禍の中、市内のビーチのほとんどが閉鎖されていましたが、1~2ヶ所は腰位の水遊びはOKでした。
鴨川シーワールドは、前売り券で人数制限されていて、人気のシャチショーの水掛けも心無しか控え目でした。
川遊びしたり、里山に行き虫取りして目一杯遊び、孫達は今年も良い思い出が出来たと思います。
 

7月のテニス

 投稿者:管理人  投稿日:2020年 9月26日(土)22時30分31秒
返信・引用
  4日(土)5日(日)はコート不良の為中止でした。

11日(土)は男子8名、女子3名でハードコート二面でした。

12日(日)は男子11名、女子3名でした。

18日(土)は降雨の為に中止でした。

19日(日)は男子8名、女子2名で14時~18時でした。

23日(祝)は降雨の為に中止でした。

24日(祝)は男子6名、女子2名でした。

25(土)26(日)は降雨の為に中止でした。


7月もコロナ禍の為に、あまり外出機会が無かったです。
マンションのパーティールームを借り切って、孫の誕生日会を行ないました。
孫の数は五名になりました。
 

6月のテニス(再開)

 投稿者:管理人  投稿日:2020年 7月12日(日)21時39分14秒
返信・引用
  20日(土)は男子13名、女子7名でした。

21日(日)は合計5名でした。

27日(土)は男子16名、女子7名でした。

28日(日)はコート不良の為中止でした。

緊急事態宣言が解除され、テニス活動を開始して早3週間が経ちました。
with コロナの中でのテニス活動も馴染んで来た様に思います。
ただ7/12現在、未だコロナ収束には至っておりません。
今一度、確認で除菌スプレーと非接触体温計の設置場所です、各自除菌&検温のご協力をお願いします。

 

テニス再開においてのお願い

 投稿者:管理人  投稿日:2020年 6月18日(木)23時47分34秒
返信・引用
  6/19より、県をまたぐ移動の制限が解除されました。
やっと以前の日常に戻りつつある様に思います。
テニス再開において、コロナ再拡大を少しでも防ぐ為に、以下の点にご協力ください。

○三密対策
○非接触型体温計を用意したので各自検温確認
○施設設置の除菌スプレーにて手指消毒
○待ち時間のソーシャルディスタンス、プレイ時のハイタッチ自粛、ゲーム終了時の握手自粛
○マスク着用は各自の判断で

ほぼ3ヶ月振りにテニスラケットを手にして、シャドースイングをしてみました。
ボールがちゃんと当たるかどうかは分かりませんが、意外にスムーズに振れていました。
最近再開したプールで泳いだり、お家トレーニングはしていましたが、本格的に運動するのは3ヶ月振りです、ケガをしない様に気を付けたいと思います。
 

テニス活動再開のお知らせ

 投稿者:管理人  投稿日:2020年 6月17日(水)03時10分53秒
返信・引用
  皆さん、長い自粛生活お疲れ様でした。

いよいよ6/20(土)からテニス活動を再開します。
身体もナマっている方も多いと思うので、ボチボチと身体を慣らしながらプレイして行きましょう。

当面はテニスwithコロナです、よろしくお願いします。

※三密対策をお願いします。(待ち時間のソーシャルディスタンスの確保、プレイ時のハイタッチ自粛、ゲーム終了時の握手自粛、マスク着用は各自の判断で)

※非接触型体温計を設置する予定です、コートに入る際は各自で検温確認をお願いします。
 

現状報告5/14

 投稿者:管理人  投稿日:2020年 6月17日(水)03時04分21秒
返信・引用
  本日(5/14)、39県に関しては緊急事態宣言が解除されました、ただ我が埼玉県は、まだ解除を見送るという発表がありました。

6月のニコニコの活動再開も、まだ微妙な状況であります。

そんな中、私管理人は、ステイホームしながら、以前ゴルフレッスンを受けていた先生のDVDを購入して、エゴスキューゴルフトレーニングを始めました。
そして暖かくなって出始めた虫の採集を孫とやったりで、どうにか退屈しない生活を送っています。

先日、ニコニコの二組の夫婦が飲み会を行っている場から、ラインビデオ通話があり、今から直ぐに来ないかと。
来ない場合は注文したピザの請求書を回すから払え、という理不尽な要求をされました、残念ながら両方とも丁重にお断りしました。(笑)
久しぶりに元気な姿を見れたので嬉しかったです。

自粛生活の終わりが見えて来た感じがします、でもまだまだ気を緩めずに頑張って行きたいと思っています。
 

5月も活動休止

 投稿者:管理人  投稿日:2020年 6月17日(水)02時57分53秒
返信・引用
  既にお知らせの通り、5月もテニス活動を休止致します。

コロナ感染者に対しての治療薬も出て来て、効果も出ていると最近になり報道されています。
ワクチンも年内に供給されるという見通しが出て来て、暗いトンネルから一筋の光が見えて来た感じがします。
でも、まだしばらくは我慢が必要ですね、共に頑張りましょう!
 

近況報告

 投稿者:管理人  投稿日:2020年 6月17日(水)02時52分46秒
返信・引用
  いつ収束するか分からないコロナ騒動の中、ニコニコの皆さんお元気ですか?

私、管理人は安倍総理の緊急事態宣言を受けて、現在は不要不急の外出を控えている状況です。

ただ、不自由な生活を送るなか、体力を落とさない様に楽しみながらトレーニングはしています。
小さい庭の中でゴルフ練習ボールを打ち、ビデオ自撮りしてスイングチェックしたり、アプローチ練習したり、スクワットとストレッチとウォーキングで合計1.5時間を自分に課しています。

早く平常生活に戻れるよう願っています。
 

4月活動休止のお知らせ

 投稿者:管理人  投稿日:2020年 6月17日(水)02時47分4秒
返信・引用
  新型コロナウィルス感染拡大防止に伴い、テニスコートが使用禁止になりました。
残念ですが4月一杯活動休止と致します。

事態が好転して、一日も早く再開出来る事を願っています。
 

3/28.3/29中止のお知らせ

 投稿者:管理人  投稿日:2020年 6月17日(水)02時34分18秒
返信・引用
  コロナウイルス感染拡大の為、不要不急の外出自粛要請が出された為、ニコニコテニスクラブも今週末は中止とします。

来週は行う予定ですが、事態が変わった場合は再度連絡致します。?
 

3月のテニス

 投稿者:管理人  投稿日:2020年 6月17日(水)02時29分36秒
返信・引用
  1日(日)は男女計5名でした。

7日(土)は男子16名、女子8名でした。

8日(日)は降雨中止でした。

14日(土)は降雨中止でした。

15日(日)は降雪中止でした。

20日(祝)は男女計6名でした。

21日(土)は男子18名、女子8名でした。

22日(日)は男女計4名でした。

28日(土)29日(日)は、埼玉県より自粛要請で中止となりました。

コロナ自粛前の様子です。
 

2月のテニス

 投稿者:管理人  投稿日:2020年 6月17日(水)02時07分17秒
返信・引用
  1日(土)は男子9名、女子5名でした。

2日(土)は男子5名、女子8名でした。

8日(土)は男子7名、女子2名でした。

9日(日)は男子13名、女子5名でした。

11日(祝)は男女計6名でした。

15日(土)は男子15名、女子8名でした。

16日(日)は降雨中止でした。

22日(土)は男子10名、女子2名でした。

23日(日)は男子13名、女子4名でした。

24日(祝)は男女計7名でした。

29日(土)は男子13名、女子7名でした。

確定申告時なのであまり外出せず、孫達集合です。
 

2020年1月のテニス

 投稿者:管理人  投稿日:2020年 6月17日(水)01時45分21秒
返信・引用
  4日(土)は男子10名、女子3名でした。

5日(日)は男子3名、女子1名でした、14時から2時間のみでした。

11日(土)は男子11名、女子7名でした。

12日(日)は男子10名、女子4名でした。

13日(祝)は男子4名、女子1名でした。

18日(土)は3名、12時で降雨中止でした。

19日(日)は男子7名、女子2名でした。

25日(土)は男子11名、女子4名でした。

26日(日)は中止でした。

今年の正月も勝浦で過ごしました。
大多喜城、誕生寺、メガネ岩です。
 

12月のテニス

 投稿者:管理人  投稿日:2020年 2月16日(日)23時12分1秒
返信・引用
  1日(日)は男子9名、女子4名でした。
7日(土)8日(日)は中止になりました。
14日(土)は男子11名、女子5名でした。
15日(日)は男子9名、女子3名でした。
21日(土)は男子11名、女子5名でした。
22日(日)は男子8名、女子4名でした。

年末は、今年災害が多かった千葉県に行きました。
いつもの勝浦に行き、市原ぞうの国に遊びに行きました。
何か家族的な雰囲気で楽しかったです。
 

11月のテニス

 投稿者:管理人  投稿日:2020年 2月16日(日)22時48分41秒
返信・引用
  2日(土)は男子13名、女子3名でした、フェンスが倒壊していない方のコート使用出来ました。
3日(日)、4日(祝)はコート使用出来ず。
9日(土)は男子10名、女子5名でした。
10日(日)は男子4名、女子4名でした。
16日(土)は男子12名、女子4名でした。
17日(日)は男子3名、女子3名でした。
23日(土)、24日(日)はコート不良中止でした。
30日(土)は男子13名、女子4名でした。

恒例の草加ふささら祭に行って来ました。
毎年、催しも人出も賑やかになって来ています。
 

/5